SHIZUOKA LIFE
|
有料の投資関連シグナル配信者はアスリートのようなもの
休暇を利用してイチローと将棋の羽生さんの本を読みました。
驚くほど共通してかかれているところが多く、この分野においても一流お人の思考回路は一緒なんだなと思わされたのが収穫。
自分に関係している業界をみても、プロディーラーや専業のデイトレーダーさんで結果を出している方は同じことを言われていたように思います。
中でも、
「シンプルに考える」
ということが、一番印象的に感じています。
プロの世界というとどんな業界でも実力者ばかりですので、かなり綿密な戦略やスキルを必要とするのではないか?
ずっと私はそう考えていました。
ですがトップクラスの人間になると、迷ったときや苦戦している時ほどシンプルに物事を考えるようにしているようです。
今仕事で行き詰まっていることがいくつかあるので、休み明けに早速応用できそうなことばかり。
まぁ、一会社員ですので自分のやれる範囲というのは限られてはいるのですが。
自分自身で可能性を閉ざさないようには意識したいですね。
うちの会社でも投資関連のサービスをいくつかやっており、シグナル配信系のサービスは上記でいった思考がかなり活かせるかと。
配信トレーダーさんと接することが社内では私が一番多いかと思いますので、何か良いアドバイスができたらいいな♪
FXや日経225のシグナル配信サービスのポータルサイト
http://www.signal-h.com/